サガン鳥栖vs横浜F・マリノス!
2012年03月24日
アリス at 12:00 | Comments(0)
※3月24日分の日記を再アップしています。

3/24は、サガン鳥栖と横浜マリノスの試合でした。
会場はベストアメニティスタジアム。
サッカーのルールなどまだまだヒヨッコでほとんど分からないような人間です
これから少し勉強しながら、サガン鳥栖、そしてサッカーを応援していこうと思います。

ウィントスくんっていうんですね
可愛いです
さて
なぜそんな私がベストアメニティスタジアムに居たかというと
会場にて、屋台キングの焼き鳥の販売があったからなんです
売り子として手伝ってまいりました
かしわ、豚バラ、鳥皮、つくね、ウインナー、そして屋台キングの名物ダルムの三本セット

これを、三本好きな串を選んで400円
1番人気
は鳥皮でした

私個人の好きな串も鳥皮なのでなんとなく最初に完売して嬉しかったです

小さなお子さん連れの方もたくさん
サッカー少年、いいですね
そんな方々にはつくねと豚バラが人気でした
男性や、缶ビール片手だったりの方にはやっぱりダルムと鳥皮

その組み合わせの気持ち、よーくわかります!!!!
風が強くて、肌寒くもありましたが
お陰様で、焼き鳥は綺麗に完売しました


試合結果はサガン鳥栖勝利

リーグ初勝利ということで、号外も配られていました
地元での勝利、サポーターの方々も嬉しそうでした
ニコニコしながら買って帰られる方も多かったです
久しぶりに接客をしました
でも、お客様と直にお話しして、
「ダルム、オススメですよ
」
「キングのダルム有名やん、知っとるよ!!」
「何度か屋台行ったことあるよ
」
「ありがとうございます
」
「また屋台に食べに行きますね
」
そんなやり取りが出来たことが楽しくて嬉しかったです
今後もしばらく、ベストアメニティスタジアムにて出張屋台を出すそうです。
観戦の際のお供に炭火焼きの焼き鳥をぜひ

よろしくお願いいたします

3/24は、サガン鳥栖と横浜マリノスの試合でした。
会場はベストアメニティスタジアム。
サッカーのルールなどまだまだヒヨッコでほとんど分からないような人間です

これから少し勉強しながら、サガン鳥栖、そしてサッカーを応援していこうと思います。

ウィントスくんっていうんですね

可愛いです

さて

なぜそんな私がベストアメニティスタジアムに居たかというと

会場にて、屋台キングの焼き鳥の販売があったからなんです

売り子として手伝ってまいりました

かしわ、豚バラ、鳥皮、つくね、ウインナー、そして屋台キングの名物ダルムの三本セット


これを、三本好きな串を選んで400円

1番人気



私個人の好きな串も鳥皮なのでなんとなく最初に完売して嬉しかったです


小さなお子さん連れの方もたくさん

サッカー少年、いいですね

そんな方々にはつくねと豚バラが人気でした

男性や、缶ビール片手だったりの方にはやっぱりダルムと鳥皮


その組み合わせの気持ち、よーくわかります!!!!
風が強くて、肌寒くもありましたが

お陰様で、焼き鳥は綺麗に完売しました



試合結果はサガン鳥栖勝利


リーグ初勝利ということで、号外も配られていました

地元での勝利、サポーターの方々も嬉しそうでした

ニコニコしながら買って帰られる方も多かったです

久しぶりに接客をしました

でも、お客様と直にお話しして、
「ダルム、オススメですよ

「キングのダルム有名やん、知っとるよ!!」
「何度か屋台行ったことあるよ

「ありがとうございます

「また屋台に食べに行きますね

そんなやり取りが出来たことが楽しくて嬉しかったです

今後もしばらく、ベストアメニティスタジアムにて出張屋台を出すそうです。
観戦の際のお供に炭火焼きの焼き鳥をぜひ


よろしくお願いいたします
